词条 | 使役被动形式 |
释义 | 日语动词形式的一种,由使役形式加被动形式构成,一般表示一种被迫性的动作。 使役被动形式的构成方式: 1.五段动词:将词尾う段假名变为同行あ段假名后+される。书く - 书かされる 2.一段动词:去掉词尾る加させられる。食べる - 食べさせられる。 3.カ变动词:来る - 来させられる。 4.サ变动词:する - させられる。 例如: 普通形式:私は寝る。我睡觉。 使役形式:母は私を寝させる。妈妈让我睡觉。 使役被动形式:私は母に寝させられる。我被妈妈要求睡觉。 |
随便看 |
百科全书收录4421916条中文百科知识,基本涵盖了大多数领域的百科知识,是一部内容开放、自由的电子版百科全书。