词条 | 凪七瑠海 |
释义 | 个人档案艺名:凪七 瑠海(なぎな るうみ) 本名:高 エリ花 爱称:カチャ、エリカ(从本名而来,日饭);风七七、风小七(中国饭) 生日:11月11日 身高:170cm 血型:B型 籍贯:东京都世田谷区 学校:田园调布双叶高等学校 家族:父亲是日本著名的声乐家、男高音高 丈二(1938年11月22日—);小七是家中的长女(她父亲是是多大岁数才有孩子的啊……) 配属:宝冢歌剧团宙组男役 关于这个艺名,是由小七的亲戚,著名的日籍华裔作家陈舜臣(1924年2月18日-)所取,依据的是伊朗古代著名神秘主义诗人莫拉纳·贾拉尔丁·穆罕默德·巴尔赫伊·鲁米(1207~?)名字中的最后一部分“Rumi” 略历小学四年级开始学习芭蕾,初中三年级的时候看了宝冢歌剧《ノバ·ボサ·ノバ》,便开始希望自己也能进入宝冢。 2001年,宝冢音乐学校入学;2003年,作为89期生的第一名进入宝冢歌剧团,初舞台为月组公演《花の宝冢风土记/シニョール·ドン·ファン》,同期生有望海风斗、美弥るりか、明日海りお、莲城まこと、七海ひろき、梦咲ねね、大月さゆ、白华れみ、羽桜しずく、纯矢ちとせ、爱花ちさき等人;后进入宙组。 日刊スポーツ(NIKKAN SPORTS)的记者土谷美纪以“光彩照人的舞台控制者”来形容凪七瑠海的舞台表现;在初登舞台的那一年(研一)便选拔成为当年阪急电铁的海报模特,在新人公演中也被认为是新星,而被分配分量较重的角色。 2005年,凪七瑠海与同期的爱花ちさき被选拔成为TAKARAZUKA SKY STAGE第4期的“Sky Fairies”。 2009年,凪七瑠海在月组公演《エリザベート~爱与死的轮舞》中出演女主角エリザベート,在尚无新人公演主演经历的情况下,新人男役被提拔成为公演主角(而且还是女主角……)的情况这在剧团历史上是极为罕见的。 2009年11月,凪七瑠海在宙组公演《カサブランカ》的新人公演中担任主角。 2010年3月,凪七瑠海初次宝冢Bowhall公演《Je Chante(ジュシャント)」-终わりなき喝采-》主演;10月,与同期的望海风斗、美弥るりか、明日海りお、莲城まこと共五人参加旁氏与宝冢歌剧团共同策划的“POND'S×宝冢歌剧 『美は宝』キャンペーン”的广告。 概评作为一名年轻的男役,凪七瑠海的表现还是很令人期待的;但是2009年时的《伊丽莎白》,只能说,能上位真的是剧团历史上极为罕见的…… 主要舞台经历2003年10月〜2004年2月、「白昼の稲妻/テンプテーション!」アラン 新人公演:ルネ(本役·花影アリス) 2004年、シアタードラマシティ公演「BOXMAN」アーノルド 2004年5〜8月、「ファントム」従者 新人公演:ラシュナル(本役·悠未ひろ) 2004年10〜11月、全国ツアー「风と共に去りぬ」ウィリー 2005年1〜4月、「ホテルステラマリス/レヴュー伝说」新人公演:リンドン·マクレモア(本役·悠未ひろ) 2005年5〜6月、バウホール公演「Le Petit Jardin」パトリック 2005年8〜11月、「炎に口づけを/ネオ·ヴォヤージュ」アート 新人公演:ティーン(本役·悠未ひろ) 2006年4〜7月、「NEVER SAY GOODBYE」エンリケ·ロメロ 新人公演:ハンス(本役·七帆ひかる) 2006年 バウホール公演「UNDERSTUDY」キャロル·リプケン 2006年11月~2007年2月、「维新回天·竜马伝!/ザ·クラシック」新人公演:桂小五郎(本役·北翔海莉) 2007年6月~9月、「バレンシアの热い花」アロンソ 新人公演:ドン·ファン·カルデロ(本役·七帆ひかる) 2008年2~5月、「Paradise Prince/ダンシング·フォー・ユー」新人公演:アンソニー・ブラック(本役·兰寿とむ) 2009年、中日剧场公演「外伝ベルサイユのばら -アンドレ编-/ダンシング·フォー·ユー」 オスカル/ベルナール(早雾せいなと役替わり) 2009年、月组公演「エリザベート」エリザベート(宙组特别出演) 2009年11月~2010年2月 「カサブランカ」 ヤン 新人公演:リック(本役·大空祐飞) *新人公演初主演 2010年3月 バウホール公演 「Je Chante(ジュ シャント)」-终わりなき喝采-」 シャルル·トレネ *バウ初主演 2010年5月~8月 「TRAFALGAR(トラファルガー)-ネルソン、その爱と奇迹-/ファンキー·サンシャイン」 トム·アレン 奖励2009年宝冢歌剧団年度赏「新人赏」 |
随便看 |
百科全书收录4421916条中文百科知识,基本涵盖了大多数领域的百科知识,是一部内容开放、自由的电子版百科全书。