词条 | 宫崎正裕 |
释义 | 概要宫崎正裕,出身神奈川县的剑道选手。曾经拿过平成2年、3年、5年、8年、10年、11年,六次的全日本剑道选手权冠军,其中有两次是连续两年拿到。创下全日本剑道选手权大赛开赛以来,从来未有过的纪录。被日本剑道界称为「战神」。虽然创下如此惊人的战绩,据说宫崎正裕个人的体能状况并没有别优秀,在心肺功能和耐力、肌力上面,只不过比正常成年人稍好一点而已,这更使得人对他神乎其神的剑道感到好奇。 个人简介出生:1963年(昭和38年)2月5日,神奈川县横滨市鹤见区 国籍:日本 出身校:东海大学附属相模高等学校 职业:警察官、剑道家 主要战绩:全日本剑道选手权大会六次优胜(曾两次两连胜) 世界剑道选手权大会四次团体优胜、一次个人优胜 全国警察剑道大会两次优胜 全国警察剑道选手权大会六次优胜(两连胜两次) 全日本选拔剑道七段选手权大会五次优胜 宽仁亲王杯剑道八段选拔大会一次优胜 等等 职位:神奈川县警察部剑道教士八段 亲戚:宫崎史裕(其弟,同为剑道家) 辉煌战绩全日本剣道选手権大会: 1990年 - 第38回 优胜 【决胜】対 白川雅博(东京) メメ 1991年 - 第39回 优胜 【决胜】対 栄花英幸(北海道) メメ 1992年- 第40回 3回戦败退 〈対 稲富政博(佐贺)〉1993年 - 第41回 优胜 【决胜】対 宫崎史裕(神奈川) メ 1994年 - 第42回 准々决胜败退 〈対 田岛稔(东京)〉1995年 - 第43回 3回戦败退 〈対 高桥英明(京都)〉1996年 - 第44回 优胜 【决胜】対 原田悟(东京) コ 1997年 - 第45回 准优胜 〈対 宫崎史裕(神奈川)〉1998年 - 第46回 优胜 【决胜】対 江藤善久(大阪) メ 1999年 - 第47回 优胜 【决胜】対 江藤善久(大阪) メメ 2000年 - 第48回 准优胜 〈対 栄花直辉(北海道)〉2001年 - 第49回 2回戦败退 〈対 田崎智春(福岛)〉 世界剣道选手権大会 団体戦 1988年 - 第7回(韩国) 优胜1991年 - 第8回(カナダ) 优胜1994年 - 第9回(フランス) 优胜1997年 - 第10回(日本) 个人戦 1991年 - 第8回(カナダ) 准决胜败退 1997年 - 第10回(日本) 优胜 【决胜】対 宫崎史裕(神奈川) コ 全国警察剣道大会(団体戦) 1998年 - 第46回 优胜 1999年 - 第47回 优胜 全国警察剣道选手権大会(个人戦) 1985年 - 准优胜 1990年 - 第三位 1991年 - 优胜 1992年 - 第三位 1995年 - 优胜 1996年 - 优胜 1997年 - 优胜 1999年 - 优胜 2000年 - 优胜 2001年 - 第三位 国民体育大会剣道竞技(団体戦) 1998年 - 优胜 2003年 - 第三位 2004年 - 第三位 (1987年-2005年19年间连続出场) 全日本选抜剣道七段选手権大会 优胜5回·准优胜3回 寛仁亲王杯剣道八段选抜大会 2010年 - 第10回 优胜 |
随便看 |
百科全书收录4421916条中文百科知识,基本涵盖了大多数领域的百科知识,是一部内容开放、自由的电子版百科全书。